昨日は鹿嶋市保健センターで
子育て講座
『親子で学ぶ、子どもの心を育む関わり方に
ついて』
ベビーマッサージや、講義、絵本の読み聞かせを
させていただきました。
🔹️写真は、別の日のベビーマッサージの様子です。
7ヶ月~11ヶ月のお子さま
5組の親子がご参加
動きたい時期ですので、動いてもOK!
泣いちゃってもOK!
今回は服の上からマッサージ
みなさんベビーマッサージは初めてということでしたが、大好きなお母さんにマッサージしてもらい、お子さん達、そしてお母さん達も笑顔
講義では、心を育む関わり方について、今大切な
こと、これから大切なことをお話しました。
5組でしたので、お1人ずつご質問にお答え
できました。
ご質問をお聞きしながら、普段のお母さん達の
がんばりが見えて、尊いなぁと思いました。
日々大変だと思いますが、お子さん達は見てくれていますよ。
お子さんは、ママが大好き
お母さんに向けて絵本も読みました。
「私もこの絵本持っています!」というお母さんも
いて、嬉しくなりました。
講座中、お子さん5名中、3名が眠っていましたね。
お母さん達の関わりがとてもお上手で、眠かったり、お腹がすく時間帯ではありましたが、そんなにぐずる事もありませんでした。
お子さん達、お母さん達長い時間ありがとうございました。
鹿嶋市保健センターの皆様、保健師さん
お世話になりました。
ご縁をつなげてくださり、ありがとうございます。
とても楽しく、ありがたい時間でした。
親子になれる確率は奇跡です。
親子の時間が更により良いものとなるよう、
これからもお手伝いさせて頂きます。
年齢、性別関係なく、自分らしくのびのびと
いられる人が1人でも増えるお手伝いがしたい。
チエノワの根っこです。
コメント