子育てで大切なことは、どれだけ愛情を込められたか?
だと私は思っています。
成長するにつれて、親や大人が見えない世界が
広がっていく。
自分の手が届かない時、お子さんが辛かったり、
頑張らなくてはいけないこともあるだろう。
そんな時に心の支え、がんばる糧になるのは
もらった愛情です。
愛情は目に見えなくて、わかりづらい
自分のその時の心情によって、受け取れる時と
受け取れない時がある
言葉はどうだろう
大人も言われて嬉しかったこと、
心が救われた言葉があると思います。
今思い出しても心があたたかくなる。
例え、言葉をくれた人にもう会えないとしても。
また、その言葉のおかげで、心に愛情がたまる。
心の再生可能エネルギー
みんなで循環していけたらいいなぁ
子供達に
周りの人達に
周りの人を大切にするように
自分にも優しい言葉をかけてあげることも、
お忘れなく
コメント